誰しも恋愛をすれば、いつか別れの時が来ます。
そして、しばらくすればきっとまた新しい恋をしていくでしょう。
人はそんな風に出会いと別れを繰り返していくうちに、一生を共にしたいと思える理想的なパートナーと出会うことになるのでしょうね。
しかし、
「新しい出会いを探さないといけないな」
と頭では分かっていても、そんな簡単に割り切れるものではありません。
やはり別れというのは辛いもの。例えどんな理由であっても別れてからしばらくは心にぽっかりと隙間ができてしまうものです。
何をしても別れた彼女のことばかり考えてしまって何も手につかない。
何も楽しめない。寝ても覚めても元カノのことばかり….
そうなってしまうのは当然のことです。人間なんですから。
逆に言えばそれぐらい、あなたが真剣にお付き合いをしていたということです。
でも、だからといっていつまでも元カノのことを引きずっていては前に進めません。
もう終わってしまった恋愛には区切りをつけたいものです。
過去の良き思い出にとらわれてしまって動けない男性は多いです。
その代表とも言える人が僕です。
僕自身、何度も何度も失恋を繰り返してきました。
その度に死にたい気持ちになったものですし、
「もう恋愛なんてぜってーしねー」
なんて心に誓ったものです。
でも、なんだかんだでしばらくすれば心が落ち着いてきます。
そしてまた新しい恋をするもんなんですよね。不思議!
失恋の形は違えど、別れを何年も引きずったときもありましたし、逆に2,3ヶ月の短期間で立ち直ったときもありました。
だからこそ分かります。なんで男が元カノのことがいつまでも忘れられないのか。
その理由と、これから前を向いていくために必要なことを書いていきたいと思います。
目次
元カノをいつまでも忘れられない理由
まずは、前の彼女を忘れることができない理由から見ていきましょう。
見返してやりたい気持ちが強いから
振られて別れた場合だと、どうしても見返してやりたいという気持ちが強くなります。
その見返してやりたい気持ちは大きな力になりますから良いことです。悔しい気持ちをバネにして自分磨きを頑張りましょう!
ですが、あまりにそのことにこだわりすぎると
「元カノに一矢報いなければ…」
「元カノに振ったことを後悔させてやらなければ…」
「元カノに自分が充実しているところを見せ付けなければ…」
と、元カノのことが頭から離れなくなってしまうんですね。
見返してやりたい気持ちが強すぎるとこんな感じで逆に自分を苦しめてしまうんです。
付き合い時代を思い出しやすい環境に身を置いているから
いつも自分がいる場所があなたにとって思い出の場所であったり、思い出の品があなたの近くにあるとどうしても昔を思い出してしまいます。
また、普段一緒にいる人が自分と元カノとの関係を知っていたりすると、何気ないところでその話題を切り出されてしまったりします。
そうするとどうしても思い出さざるを得なくなります。
僕自身も環境を変えることができない状態が続いたときはいつまでも過去の失恋を引きずってしまっていました。
環境というのは非常に大きな要因です。
今の自分の人生に満足していないから
今の自分に満足していない人はいつまでも過去の恋愛を引きずってしまいがちです。
なぜならば、人間は落ち目にあるとき、本能的に過去の栄光を思い出してしまうからです。ですから、
「あの頃は良かった…人生が楽しかった」
「あの頃付き合っていたあいつは、今どうしているだろうか…」
なんて考えがどうしても頭をよぎってしまいます。
今現在の生活に充実感が無いと過去を思い出してしまい、結果的にいつまでも元カノのことを忘れることができなくなってしまうんです。
再び前を向くために必要なこと
では、どうすれば気持ちを切り替え、前を向けるようになるのでしょうか。
憎しみの気持ちを感謝の気持ちに変える
今までの付き合い方や別れ方にもよりますが、場合によっては別れた彼女を恨んでしまうことがあると思います。
確かに別れた彼女に何かひどいことされたり、トラウマになるようなことがあったかもしれません。ひどい別れ方をされたかもしれません。
でも、恨みだけでしょうか。少し目線を変えてみると感謝できることもあったのではないでしょうか。
例えば、付き合っていたときの経験があるからこそあなたは成長できたかもしれないし、辛い経験をしたからこそ、人の気持ちが分かる優しい人間になれたかもしれない。
人を恨むのは簡単です。でも、人を恨むのってすごく苦しいことですよね。
もし、可能であればひどい元カノを許してあげてください。そして、その付き合いがあったからこそ得られたことに目を向けて、感謝の気持ちを持ってみませんか。
もし、それができたらすごく気持ちが楽になりますし、心から元カノの幸せを願えるようになります。
同時に見返したいという気持ちも無くなって、あなた自身も前に進めるようになりますよ。
環境を変える
元カノのことが連想される環境は一度離れてみると良いかもしれません。
- 住む場所を変える
- (社内恋愛の場合)転職する
- 新しいコミュニティに参加する
など、環境を変える方法はいくらでもあります。
思考を変えるのに一番有効なのはやはり環境を変え、新しい刺激を受けることです。
自分の過去を知らない人たちと仲良くなることも過去の恋愛を忘れるのに有効ですよ。
その一環でもしかしたら、新しく素敵な人も見つかるかもしれませんね!
成長して自信をつける
自分が停滞していると自信が無くなり、人生の満足度が下がります。そして、過去にすがってしまう人間になってしまうんですね。
ですから、元カノを忘れられない人がすべきことは、過去を悔やむことではなく、これから成長していくことです。
成長のために行動をしていると余計なことを考える暇も無くなり、成長思考になり、気持ちも前向きになっていきます。すると、自信もつきます。
何でもいいんです、今の自分より良い状況になると思えることならば。
例えば
- スタイルをよくするために運動をする
- 新しいことを勉強する
- 社会で更に活躍できるようにスキルを身につける
とかね。
他にもたくさん方法はあります。これに関しては「何をすれば良いのか」ということはその人自身が一番よく分かっていることです。
ここはひとつ、なんでも良いので「昨日の自分より成長できる」と思えることを始めてみてはどうでしょうか。
おまけ:「時間が解決してくれる」は半分正解だけど半分間違い
「失恋の悲しみは時間が解決してくれる!」
と世間ではよく言われていますね。あなたも耳にしたことがあると思います。
確かに半分は正解です。失恋の傷を癒すのに時間は必要です。でも、時間だけでは解決されないんですね。実際に半年,1年,2年経っても過去の恋愛に苦しんでいる人もいるわけです。
その原因はやはり環境です。環境を変えないといつまで経っても前に進めないんです。
だから、厳密には「環境を変えれば時間が解決してくれる」が正解です。
悲しみに打ちひしがれている自分を認めてあげる
ここまで、元カノとの別れから立ち直るために必要なことを書いていきました。
でも、一番大切なのは上記に書いているようなことでは無く、「今のあなたをあなた自身が認めてあげる」ことなのかもしれません。
今、あなたはすごく辛いでしょう。そして一生懸命その辛い感情に蓋をしようとしているかもしれません。
ですが、そんな無理をする必要は無いのですよ。悲しいのなら思い切り悲しんでいいんです。
そして、悲しみに打ちひしがれている自分を認めてあげてください。
誰しも長く付き合ってきた彼女と別れるのは辛くて当然。引きずって当然なんです。
そのうち、心は必ず少しずつ元気を取り戻していきます。
元気になってきたら、再び前を向けるように頑張りましょう!
辛いときはどうぞ自分をかわいがってあげてくださいな。
まとめ
今まで付き合ってきた元カノのことをいつまでも忘れられないのは、見返してやりたい気持ちが強かったり、付き合っていたときを思い出す環境にいたり、現在の自分に満足できていないことが原因です。
ですから、気持ちを切り替えて前を向いていくためには元カノへの憎しみの気持ちを感謝の気持ちに変えたり、環境を変えたり、自身が成長して、満足のいく人生を目指すことが必要です。
ただ、辛い気持ちを無理に押し込む必要はありません。悲しいときは悲しいんです。
元気になってから、また一から頑張りましょう!
最後に今現在、恋愛や結婚のことで悩んでいる方にもしかしたら役に立つかもしれないサービスをご紹介して終わりにしたいと思います。
電話か文書のやり取りで誰かに話を聞いてもらえますよっていうものです。
恋愛相談や結婚生活の話を誰にもできずに一人で苦しんでいる方は意外と多いものです。
誰かに話を聞いて貰えるだけでも、ほんの少しだけ気持ちが楽になると思います
ココナラ
のアカウント作成が必要にはなりますが、上記サービスでは一覧から人を選んでお話ができます。
ただ、お値段は決して安いとは言えないので万人におすすめできるものではないです。
家族や友人に悩みを話せる人はこんな有料なサービスを使う必要は全くありません。
自分だけでじっくり考えたい人も使う必要は全くありません。
ただ、誰にも話せず毎日苦しんでいる方にこういうものがあるんですよというご紹介だけしておきますね。
ここまで読んでくれたあなたが今よりも素敵な人生を送れることを応援しています!
関連記事:
【男性編】マッチングアプリで一番効率良く彼女を作る方法。それは一人に集中すること