メンヘラ女とうまくやっていくのは非常に困難です。
そのためなのか、
「メンヘラ彼女 別れた後」
「メンヘラと付き合うと」
「メンヘラ 疲れた」
「メンヘラはやめとけ」
「メンヘラ彼女 別れられない」
このようなキーワードでGoogle検索している人が実は結構います。
それだけ世の中メンヘラ女に苦しんでいる人が多いことが分かります。
僕自身もかつてメンヘラ彼女に生活を大きく狂わされるほどの経験をしてきました。
だからこそ、こんなブログを立ち上げメンヘラ女との付き合いに警鐘を鳴らし続けているわけです。
ただ、メンヘラ女に苦しんでいるということ。これが世の中の全員に当てはまるのかどうかと言うとそうでもないようです。
僕の友人の中には、メンヘラ彼女と長く付き合いが続き、結婚にまで至っている人もいました。
現在もうまくやっているらしいです。
メンヘラ女と付き合うことに僕自身はものすごく抵抗がありますし、絶対にやめたほうがいいと思いますが、一方でうまくやっていける人もいるようなんですね。
それでは、メンヘラ女とうまくやっていけるメンヘラ女と相性の良い人ってどんな特徴を持っているのでしょうか。
この記事ではそのあたりをお話していけたらなと思います。
とにかく人の面倒を見ることが好き
メンヘラ女は極度のかまってちゃんです。とにかく常時LINEなどで誰かと繋がっていたいし、相手にされないと喚いたり、切れたりします。
ですから、
「誰かに頼られたい」
「人の面倒を見ることに喜びを感じる」
という男とは相性が良い傾向にあるようです。
ただし、「面倒を見る」という行為は親と子、上司と部下といった上下の関係のもとに成り立つものです。
彼氏とメンヘラ彼女は、「面倒を見る者 ⇔ 面倒を見られる者」の関係性になりやすいのです。
これが、理想的な関係なのかは僕には分かりませんが、付き合いが対等な関係にはなり難いことは確かです。
僕は自分自身と彼女とは対等な関係でいたいと思う人間でしたので、メンヘラ女のかまってちゃんにうんざりしてしまい、うまくいかなかったのでしょう。
心の底から自分より他人を優先している
人の面倒を見ることが好きであるということに通じることですが、自分を犠牲にしてまでも他人を優先できる男はメンヘラ女と相性が良いといえます。
メンヘラ彼女を支え続けるのは予想よりもはるかに困難なことです。少しでも自分が大事だと思っている人にはいずれ心の限界がきます。
僕はどうしても自分自身が好きですし、何よりも自分が大切と考えて生きていました。
ですから、自分を犠牲にしてまでもメンヘラ彼女を支えることには限度がありました。結果として心も壊れてしまいましたらかね。
上昇志向ではない
メンヘラ女はいわゆる「さげマン」です。一緒に過ごしていると間違いなく運気が落ちますし、テンションも下がります。
そのため、目標を持って日々を過ごしている男にとってメンヘラ女は天敵です。絶対に相手にしてはいけません。
いくらポジティブに毎日過ごしている男でも、メンヘラ女の闇には絶対にかないません。いつか必ず、悪い影響を受けて人生転落していきます。
逆にやりたいこともなく(あるいはやりたいことを達成して)、なんとなく日々を過ごしている男ならば、「さげマン」であることを気にせずに一緒にいられるかもしれませんね。
傷つきやすい性格
メンヘラ女と相性の良い人は実はメンタルが弱い男です。
これは意外に思う方もいるかもしれません。
「メンヘラ彼女と付き合うには強い精神を持っている必要があるんじゃないの?」
と思われがちです。
しかし、実際には強い精神の持ち主はメンヘラ女との相性は最悪です。
なぜなら、人はどうしても自分のできることを他人に押し付けがちになってしまうからです。
そのため、強い精神の持ち主はメンヘラ彼女にも強い心を持つことを望んでしまいます。
ですが、それは豆腐メンタルのメンヘラ女には到底マネできることではありません。
結果として、強い精神の男はメンヘラ女にイライラするし、メンヘラ女も強くなることを強要されることでさらにメンタルを病んでいき、その内関係は崩壊します。
逆に傷つきやすくメンタルが弱い男はメンヘラ彼女の考え方に共感できるため、お互いに気楽な関係になれるようです。
ですから、メンヘラ女と相性の良い人というのは傷つきやすい性格なのです。
まとめ
メンヘラ女と相性の良い男の特徴を上げてきました。メンヘラ女と相性の良い男は結局のところ、メンヘラの気持ちが分かる人です。
精力的にバリバリ生きている男よりは、ネガティブな感情を持ちつつも上手に生きている男性の方がメンヘラ女とうまくやっていけそうです。
もし、あなたが今メンヘラ女と付き合うことを考えているのならば、自分の適性を考えて1,2年後もうまく付き合っていけそうか良く考えてみてください。
なお、人は人の性格を変えることはできません。だから、
ポジティブ思考な方へ!
いつか、メンヘラは治る、俺が治してやろうとは思わないことです。
かつての僕はそれで失敗しました。
ポジティブを強要するとむしろ、余計にメンヘラを重症化させることになるだけですからね。
メンヘラの考え方に共感できる方がうまくやっていけるのです。
もし、メンヘラ彼女に苦しんでいる男性がいるならば、これからどうしていくか考える中で あなた自身が一番大事 ということを忘れずにいてください。
< 既にメンヘラ女との関係性に苦しんでいるあなたへ >
メンヘラ女との関係に苦しんでいる男性の中には、心の内を誰にも話せずに自分だけで抱えて苦しんでしまっている方が多いです。
毎日毎日、思い悩んで非常につらい思いをしていることでしょう。
そのモヤモヤを解消するためにはまずは自分の心のうちを誰かに話すことが大切です。
できれば家族や友人など気の知れた人に聞いてもらえると良いです。
しかしこの記事を読んでくれているみなさんの中には、「身近に相談相手がいない」という方もいると思います。
そういう方にもしかしたら役立つかもしれないサービスが以下です。
電話か文書のやり取りで誰かに話を聞いてもらえるものです。
ココナラ
のアカウント作成が必要にはなりますが、上記サービスでは一覧から人を選んで話ができます
身近に話せる人がいなくて毎日モヤモヤしているなら、こういうサービスを利用するのもありです。
ただ、お値段は決して安いとは言えないので万人におすすめできるものではないです。
家族や友人に悩みを話せる人はこのような有料なサービスを使う必要は全くありません。
自分だけでじっくり考えたい人も使う必要は全くありません。
誰にも話ができずに心が潰れてしまいそうな人だけが使える最後の砦だと思ってください。
メンヘラ彼女に苦しんでいるあなたの話をしっかりと聞いてくれる相談相手を以下に載せておきますので、「こんな相談相手がいるんだな」というご参考にどうぞ!
【電話相談】メンヘラかも?彼女の取説。最強の関わり方伝授します
【電話相談】メンヘラ、うつ病、双極性障害の方、その方と交際している方へ
ここまで読んでくれたあなたが今よりも素敵な人生を送れることを応援しています!